![]()
■ 一 般 1,000円
■ 高大生 600円
■ 小中生 300円
*なお、震災で避難されてきた方は無料で観覧できますのでお申し出ください。
開館時間・休館日
●開館時間:
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
*当面の間、節電のため閉館時間を30分繰り上げています。
●休館日:
毎週月曜日(月曜祝日の場合は火曜日) 年末年始(12月28日〜1月3日) その他臨時休
館あり。
●入館料:
一般1000円 高大生600円 小中生300円
・20名以上の団体は20%引
・障害者手帳をご提示いただいた場合は上記の半額
*入館料は常設展示・企画展示共通です。
●ギャラリートーク(学芸員による作品解説会):
当館学芸員が作品を分かりやすく説明いたします。
・常設展示については毎週土曜日14:00から。
・企画展示については毎週日曜日14:00から。
・それぞれ30〜40分程度。
・予約なし、入館料のみでご参加いただけます。お気軽にご参加下さい。ご希望の方は、14:
00に開始場所にお集まり下さい。
館内設備
*当面の間、節電のため営業時間を短縮しています。 ![]() ![]() ![]() 美術館庭園の足元 美術館庭園で空を見上げて ![]() ティールームテラスの眺め
コーヒー、紅茶、ワイン、ビールなどのお飲物の他、ケーキ、サンドイッチ、ピラフなどの軽食が
・アンティーク・オルゴール…2台のオーストリア製オルゴールがあり、音色をお楽しみいただご利用いただけます。座席数は屋内22席、屋外テラス席12席。 けます。 ・ティールームのみでもご利用頂けます…入館せずに、ティールームのみでもご利用頂けま す。当館エントランス脇の石段を降りて頂き、庭園を通ってティールームまでお越しください。ま た、ティールームご利用後に、その場で入館頂くことも出来ます。ティールーム係員にお申し出 の上、入館券をご購入下さい。 ●ミュージアム・ショップ(5F、フロントに併設)/開館時間内営業: カタログ、書籍、絵葉書、各種グッズを販売しております。 *企画展図録の通信販売を行っております。詳細は当館までお問い合わせ下さい。 ●ビデオ・コーナー: ・ビデオコーナーT(4F、展示室内)…当館関連番組のビデオを常時放映しております。座席 数5席。 ・ビデオコーナーU(2F、図書室内)…美術館連番組のビデオを自由にご覧頂けます。 座席 数2席。 ●図書室(2F): 美術関連書籍、各美術館展覧会カタログ、郷土資料などが自由にご覧頂けます。座席数6。 ●庭園(2Fのティールームテラスから出入): ティールームテラスから、庭園(中庭)へ出ることが出来ます。磯辺行久などの屋外彫刻作品 と各季節の植物をご覧になれます。ご自由に散策下さい。
![]() |